Sponsored by 株式会社ジョン

2025/09/25

ドキュメンタリー映画を作りたい人、必読! #映画 #ドキュメンタリー #日本映画大学 #スタッフ #大学生 #専門学校生 #高校生 #就活生 #カメラ女子 #カメラマン #動画編集


 みなさん、こんにちは!

 11月15日(土)に『子ども虐待防止策イベント in 八王子 2025』を開催する市民ボランティア団体「パワチル八王子」
代表のZeroこと、九鬼(くき)れいこです。

 この「子ども虐待防止策イベント」は、当日会場で3人の虐待サバイバー(毒親育ち)が自分の虐待被害を勇気をもって告白します。


 スタッフにも、虐待サバイバーが多くいるので、虐待や子どもの権利をテーマにしたドキュメンタリー映画を作りたい方にはぴったり。



 また、このイベントでは10名限定で政治家(国会議員・都議・市議・首長など)を招きます。


 スタッフは、イベント前から政治家の事務所に足を運びます。


 虐待サバイバーや政治家と丹念につき合えば、少しずつ信頼を得てカメラを回すことも容易になります。


 当日会場では、虐待サバイバーや政治家の発言を収録できます。


 イベント後に、子ども虐待防止のために政治家が何をしたかを追い続けることもできます。

(詳しくはコチラから)


 あなたも、このイベントのスタッフになりませんか?

(定員になり次第、募集〆切)


お申し込み先 power.chil852@gmail.com

(パワチル八王子 九鬼)

件名:スタッフ希望

(※氏名・電話番号をメールでお知らせください)




■開催費へ寄付を!
 きらぼし銀行(0137) 堀之内支店(079)
 普通預金 口座番号 5064400
 名義 パワチルハチオウジ

※一口 1000 円単位でお願いします
※返金はどんな理由でもできません
※振込手数料はご負担ください

■お問い合わせ
 power.chil852@gmail.com
 Zero(ゼロ)=九鬼れいこ


※コピーし、メールブラウザへペースト
※まだまだスタッフ募集中

■Xアカウント