みなさん、こんにちは😝
パワチル八王子のZeroこと九鬼(くき)れいこです。
「あのさ、子ども虐待問題に取り組むのなら、政府統計くらいは勉強しようよ。」
「ラスボスは親権だっていうならば、民法の親権の章くらいは学ばなきゃ。」
私はよく仲間に言います。
いろいろな反応が返ってきます。
「数字、苦手なんだよね。覚えられないし、全然、意味わからない。」
「もおっ!勉強勉強って、イヤなんだよね、大っ嫌いなの!!」のように激しい反応をされることもあります。
勉強によって傷ついている大人は、多いのです。
教師や親の強制によって、トラウマを負っている「昔の子ども」はたくさんいます
A「こんなことも、わからんのか?(ゴツン)」
B「なんだこの点数は? 小遣いはやれん。」
C「ちゃんと宿題しなさいよ。まだ、やってないの?ダメな子ね。」
D「この問題が解けなければ、夕飯は抜きよ。」などなど
先生や親からこんなことを言われたことのある人は、たくさんいると思います。
これみんな虐待ですよ。教育虐待。
Aは拳骨で叩いています。身体的虐待。
体罰は、法律で禁じられています。
Bは、小遣いをストップしていますね。
これは、親権のうちの財産管理権の濫用、経済的虐待に当たります。
Cは、人格の否定、心理的虐待です。
Dは、食事を与えない。つまりネグレクトです。
多くの方が、親権や虐待に関する法律を知りません。
だから、虐待されたという自覚もなければ、虐待したという自覚もないままに連鎖させているのです。
そもそも、勉強はなんのためにしますか?
多くの人が、いい学校に進学して、よい会社に就職して、より豊かな経済的生活を送るためだと思い込んでいます。
結局、お金のためでしょう?
このドグマ(教条=教え)が多くの親子をとてつもなく不幸にしています。
教育虐待の結果、精神を病み、生活保護で暮らさざるを得ない「昔の子ども」をたくさん知っています。
まるで宗教のようになっているこの教えを、私たちは皮肉交じりに「東大教」と呼んでいます。
多くの人が、目的と手段を取り違えているのです。
知識は、問題解決のためのツールに過ぎないのです。
目的と手段を正しくとらえることは、とても大切です。
例えば、子ども虐待の問題を解決しようと思うと、法律の知識が必要になります。
でも、法律の知識を得ることは目的ではなく、あくまでも道具(手段)にすぎません。
また、私は、糖尿病になってしまいカロリー制限をすることが必要になってしまいました。
栄養学の知識が必要になりました。
でも、栄養学の知識を得ることは、やはり、手段にすぎません。
実は、摂取カロリーを制限することさえも、目的ではなく、手段にすぎません。
本来の目的は、血糖値をコントロールすることです。
人生には、たくさんの問題があります。
それらを解決するための方法論を子どもたちに教えたいと考えて、教員生活を送りました。
問題解決の方法を学ぶことこそ、子どもたちが生きていくうえで「本物の力」になると考えています。
教科書の知識を覚えさせることに何の価値もないと思っています。
今は、子ども虐待防止の活動を中心に行っていますが、そのためには、学校教育の改革も必要だと考えています。
それが、私の本来の専門ですからね。
学校教育や家庭教育についても発信していけたらいいなと思っています。
よろしくお願いします。
【この記事の動画】YouTube Grandma Zeroの部屋 https://youtu.be/tNWQ3-B4O3Q
きらぼし銀行(0137)
堀之内支店(079)
普通預金 口座番号 5064400
名義 パワチルハチオウジ
※一口 1000 円単位で、お願いします
※返金は、どんな理由でもできません
※振込手数料は、ご負担ください
※送金しましたメールを送ってください
(送金した時のお名前、金額をお知らせください
■お問い合わせ
power.chil852@gmail.com
Zero(ゼロ)=九鬼れいこ
※コピーし、メールブラウザへペースト
※まだまだ、スタッフを募集中!
■Xアカウント
https://x.com/ZERO_stop_abuse
https://x.com/Rei75184881
(スペース 月・火・木・金 22時~24時)