みなさん、こんにちは😌
パワチル八王子のZeroこと九鬼(くき)れいこです。
パワチルというのはPower to the childrenの略語で、「子どもを力づける」という意味があります。
パワチル八王子は、2025年11月15日(土)14:00から18:00まで、八王子市南大沢文化会館において「子ども虐待防止策イベント in 八王子 2025」を開催します。
このイベントは、3つの価値をもっています。
1.子ども時代に虐待を受けた虐待サバイバー(虐待を生き延びた人)が、自分の虐待経験を勇気をもって語ります。
しかも3人以上のサバイバーが・・・。
あなたは虐待サバイバーの生の声を聴いたことがありますか?
2.こども家庭庁の発表する公式統計と子どもに関する法律について、1時間でサクッと解説します。
あなたは、虐待を受けている子どもが、何故、親から逃げられないのか考えたことがありますか?
3.1〜2を共通理解とした上で、虐待サバイバー×政治家×市民で、具体的な子ども支援政策について議論します。
あなたは政策について政治家と直接意見を交わしたことがありますか?
このように3つの要素を持ったイベントは他にはなく、「子ども虐待防止策イベント」は画期的なイベントであると言えるのです。
このような価値あるイベントを地元八王子でも開催したいと考え、2024年10月にパワチル八王子を設立しました。
私自身、虐待サバイバーであり、現役の精神障がい者でもあります。
大人になった今なお後遺症に苦しむ虐待サバイバーがいます。
そして、理不尽な親の仕打ちに逃げ場もない子どもたちもいます。
1人でも多くの市民にこの現実を知ってほしいと願っています。
スタッフミーティングは、毎月第2第4土曜日の21:00~22:30
その他のタスクは、自宅や現場で随時行います。
日常の連絡は、パワチル八王子のグループラインで行います。
あなたは、児童福祉を専攻していますか?
有識者と言われる方々でも知らない、子ども虐待の実態を知りたいと思いませんか?
あなたは、教育学部の学生ですか?
虐待を受けて苦しんでいる子どもたちを、助けたいとは思いませんか?
あなたは心理学を学んでいますか?
心理士を目指していますか?
子どもたちに信頼されるカウンセラーになりたいと思いませんか?
あなたは、法学部の学生ですか?
司法試験を目指していますか?
子どもを苦しめることになってしまっている法律を変えたいと思いませんか?
あなたは、医学部の学生ですか?
医師国家試験を目指していますか?
トラウマ性の疾患に苦しむ子どもとサバイバーに力づけられるのはあなたです。
新しい時代は、若いあなたたちと子どもたちが作り出します。
大人たちは、今しか見えていないのでそのことに気付きません。
いつもなら、あなたの力を貸してくださいというところですが、それでは主客転倒です。
私の持てるすべて、経験、知識、スキル、マインドすべてを差し出す覚悟です。
あなたが新しい世の中を、虐待のない社会を作り上げるために、私を役立ててください。
若い力がこの活動に参加くださることを切に望みます。
下記メールアドレスに「スタッフ希望」と書いて連絡ください。
よろしくお願いします。
簡単なインタビューの後、スタッフのグループLINEに招待します。
【この記事の動画】YouTube Grandma Zeroの部屋 https://youtu.be/Z680X6lOopA
きらぼし銀行(0137)
堀之内支店(079)
普通預金 口座番号 5064400
名義 パワチルハチオウジ
※一口 1000 円単位で、お願いします
※返金は、どんな理由でもできません
※振込手数料は、ご負担ください
※送金しましたメールを送ってください
(送金した時のお名前、金額をお知らせください
■お問い合わせ
power.chil852@gmail.com
Zero(ゼロ)=九鬼零
※コピーし、メールブラウザへペースト
※まだまだ、スタッフを募集中!
■Xアカウント
https://x.com/ZERO_stop_abuse
https://x.com/Rei75184881
(スペース 月・火・木・金 22時~24時)